こんにちは。
アロマブレンドデザイナーの青山美月です。
今回は\植物の部位ごとの香り作用/についてお伝えします。
たくさんのアロマ(精油)がある中でも
みなさん好みの香りや、最近好きな香り、昔は好きだったのに苦手になってきた。。
という経験はないですか?
もちろん日々の状態や季節などでも変わるのですが、実際に、私は香りの好みが数年前とは変わってきています。
自分の好む香りを〝植物の部位〟でみてみると、今の自分の心身の状態などもわかるかもしれません。
植物のスタートとして、種から根を張り、芽が出て幹になり、葉っぱ、お花、果実、、、
と植物が育つ段階があるように、精油は抽出部位が異なったものがたくさんあります。
香りの成分も、部位ごとに香りや効能も違います。
今回は暑くなるこれからの季節にもピッタリな葉の香りが心身にもたらす作用をお伝えします♪
葉の香りは普段の生活からも馴染みがある香りが多いと思います。
・ユーカリ
・レモングラス
・ペパーミント
・ティーツリー etc…
アロマに詳しくない方でも名前は聞いたことあるのではないでしょうか?
【葉の精油の香り】
スーッとするような爽やかでシャープな香りのものがほとんど。
植物によって爽快感に強弱はありますが、どれも深呼吸したくなるような森林の中にいるような香りです。
好き嫌いもあまり分かれずに比較的好まれる香りなので、ルームディフューザーなどにも多い気がします。
【植物としての役割】
植物の呼吸である光合成をする〝葉〟は
新鮮でフレッシュなエネルギーをつくります。
そのため、葉から抽出された精油は〝呼吸を深めて感情のつまりを解いてリフレッシュ〟させてくれます。
【心への作用】
●リフレッシュして気持ちを前向きに
● 息苦しさや視野が狭くなったとき
●考えすぎてしまうとき
気分転換やリフレッシュしたいときに力になってくれます。
【体への作用】
●喉や鼻の呼吸器のコンディションに◎
●集中力や記憶力を高めたいとき
●肌荒れやニキビなどに
殺菌作用が多くある葉のアロマは、清潔にするための化粧水などスキンケアにもよく使用されています。
夏と冬、どちらにもおすすめなのは呼吸器のコンディションを整えて深い呼吸へと導いてくれるからです♪
【葉の香りの使い方】
とっても爽やかな香りの葉のアロマは
単体で香らせるのももちろん、
お気に入りの香りに一滴プラスするのもオススメです。
一滴プラスするだけでも一気に爽快感が増します♪
ペパーミントの精油は精製水で薄めてシュッとシャツや身体にひとふき。
爽やかで暑さ対策、消臭効果もあるのでこれからの時期にオススメです。
ウイルスや風邪対策などに、お部屋や玄関、車内で香りを拡げるのも良いですね。
いかがでしたでしょうか?
直感的に選んだ精油の抽出部位には意味があると私は考えています。
その精油の香りにどんな意味や作用があるのかを照らし合わせて考えてみると、疲れているのかもしれないなぁ〜など
日常生活でのケアのきっかけにもなると思います♪